ベールは体力が有り余っているので
時間に余裕のある時は、人があまり
いない通りや、行ったことのない
場所を長い時間ぷらぷらお散歩する。
するといろんな発見がある。
家の周辺に意外と畑が多い。
ソラマメできてきてるなーと思ったら
もう収穫されてて次は、絹さやが
成長してきていた。
葉物野菜もあっという間に大きくなっている。
私自身、簡単なお花ですらうまく
育てられない人なので、お野菜を
こんなきれいに立派に育てることが
できる農家さんはすごいなぁと
関心する。
そういえば、以前子供が
『ソラマメって枝豆?』
と聞いてきたことがある。
えっ・・・。絶句。
違いがわからないの!!??
さつまいもはじゃがいも?って
聞いてるレベルだよ!?と
ビックリした。
お気に入りのライオン君と一休み。。
散歩に行って
「あぁ、今日は外で結構吠えちゃったなぁ~。」
そう思ったときは、なんか気分も下がって
どうしたらよかったのかなぁ~と考える
ことがある。
そして、時間がある時は、チラッと
YouTubeでしつけ動画の検索をしてしまう。
そんなYouTubeで、あるトレーナーさんが
『吠えるかも!ってビビらないで。
背筋のばして。人のいない広いとこへ
お散歩行けばいい。
それに吠えたからって
切腹させられることないんだから!
お散歩を楽しもう!』
って内容のお話をされていた。
なんかモヤモヤがすっきりした😊
最近、子供と一緒にお散歩へ
行けていないが、一緒に行くときは
「今は何が旬なのかな~」って
眺めながら楽しくお散歩してみよっと。
読んでくださり、ありがとうございます🎀
ポチっとご協力お願いいたします✨
↓ ↓