コロナの影響もありしかも実家が
離れているため、ベールを迎えてから、
両親が自宅に来たことがない。
『ベールちゃんに会ってみたいわ~』と
うちの両親も、義母も言ってくれていて
早く会わせてあげる日が来ると良いなぁ❤
ステイホームになってからずっと
家の中にお客様をお迎えしたことがない。
どんなふうになるんだろう・・・と
不安ではあったが、まさか的中するとは・・・
という出来事があった。
使っているウォーターサーバーを
別のものに変更しようと思い
問い合わせ、設置可能か担当の方が見に来て
くださった。
いらっしゃる時間前にケージに入れスタンバイ。
『ピンポン』の音には慣れているので
吠えなかった。無事クリア。
玄関での会話は、生協さんとのやりとりや
ご近所の方との世間話で慣れているらしく
吠えなかった。無事クリア。
担当の方が、リビングに入ろうと
顔が見えた瞬間、
『ワンワンワンワン!!!!』
ケージの中を飛び回り吠えまくる。
会話が一切聞こえない・・・💦
これは・・・申し訳なさすぎる💦
焦る私💦
ケージから出し、抱っこすれば落ち着くか
と思い、開けた瞬間、リビングを
駆け回り吠えまくる💢💢💢
これがずっと続く💨💨💨
担当の方にとても迷惑をおかけしてしまいました。
抱っこすれば・・・と思ったのが大きな間違い。
ケージに入れたまま、部屋が見えないように
ケージを覆えばよかったと反省。
次回設置時はそのように対応しようと
猛省の私。
とはいえそれも応急処置な感じなので
来客時も落ち着いていられるような
わんこになるように、いろんな方に
対応方法を聞きながら実践していかないとな。
そして、落ち着いたベールにぜひ
両親に会わせたい😊
読んでくださり、ありがとうございます🎀
ポチっとご協力お願いいたします✨
↓ ↓