先日、去勢手術を終えました。
初めてのことがばかりで、ワタワタしましたが
ようやく落ち着いたので、去勢手術について
書いてみます😊
【手術の予約日当日】
前日の夜以降、食べてはいけないという
ことだったので、ご褒美のおやつが
あげられない。
いつも通り、
『おしっこ出たよ~』って感じで
ルンルンおやつの方を見ているベールだが
褒めまくってどうにかごまかす。
病院へ行き、説明を受けてから
同意書へサイン。
手術は、数分で終わるそうで、夕方にお迎え。
大丈夫かなぁ。元気かなぁ。
そう思いながらお迎えに行くと、
エリザベルカラーをつけられたベールが、
ちょこんと座って待っていた。
傷口を見ると、糸が見え赤くなっていて
痛々しい。
1週間で抜糸。それまでは傷口を
舐めたりしないようにエリザベスカラーを
つけることになった。
【手術当日帰宅後】
エリザベスカラーに慣れないようで
全く動こうとしない。
いつもなら、下の子に無駄に
ワンワン吠えるのに全く吠えやしない。
そして、いつもなら、小出し小出しに
おしっこして、おやつを欲しがるベールが
全くおしっこをしない。
心配で、ずっとおなかを撫でてあげたが
結局この日はおしっこが出なかった。
【手術後2日目】
お昼くらいにやっとおしっこが1回出た。
ご飯はペロリ食べて食欲はとてもあるみたい。
でも、おやつを見せても全く喜ぶ様子もない。
なんだかいつものベールではなくて心配。
早く元気になっておくれ~。
【手術後3日目~】
1日におしっこが1回ペース。
しかも、トイレトレーではなく
リビングのマットでジャーーーーと大量に。
トイレトレーではなく、その辺のマットで
おしっこをすることが術後5日くらい続いた。
トレーに行く前に突然おしっこしたくなるのかなあ。
ちょっとずつ元気になってきて動き回るようになった。
それとともに、うまい具合に腰を曲げて
首をのばして、傷口を舐めるようになった。
カラーをつけていて絶対届かないと思っていたのに💦💦
これはまずい💦💦
どうにかしたら傷口を舐められるとわかった
ベールは、ひたすら舐めることに執着している様子。
舐めるのをやめさせようとすると
ガルルルと怒って噛みつこうとしてくる。
病院でカラーを変えていただいたり
舐めようとするのをどうにかやめさせようと
見守ったり。ベールの中でとてもストレスな
時間だったと思う。
【手術後7日目】
無事抜糸をしていただいたが、
傷口を舐めていてまだ腫れているので
もうしばらくカラーはつけておくことに。
カラーが取れず残念だけど、仕方がない。
舐めないように家で様子を見なければ。
もしかしてまだ抜糸できないかも・・・
と不安だったので、まず一歩前進😊
【手術後8日目~】
抜糸してから、前ほど傷口を気にしなく
なってきたかもしれない。
それでも気になって舐めようと必死に腰を
曲げる時もあるので、カラーが下がらない
ように、首周りにスカーフを巻いたりして
どうにか傷口を舐めるのを阻止。
抜糸後2日目くらいで、完全にかさぶたになり
腫れもひいてきたことが、素人目にもわかって
一安心。
トイレも今までのようにトイレトレーで
できるようになった😊
しばらくリビングのマットの上で、
おしっこをする日々が続いていたので
もしかして、トイレトレーニングを
もう一度やり直しかな・・・なんて
思っていたけど心配無用だったようだ😅
小出し作戦で、おやつをねだるように
なったので、いつものベールだ!!と
感じてうれしくなりついついおやつを
あげてしまう私😊
そして、本日無事、カラーを取ることができました✨✨
いやぁ、ベールがんばったね!!
たぶん、ものすごいストレスだったと思う。
気づいたら手術され、1週間以上ラッパ
みたいなものをつけられ、苦痛でしか
なかったよね😥
カラーをつけている間、不自由で
ほとんど走り回ったり遊んだりお外を
歩いたりしなかったので、今日から
たくさん遊ぼうね😊
読んでくださり、ありがとうございます🎀
ポチっとご協力お願いいたします✨
↓ ↓