子どもが見られる昔のドラマって
ないかなぁ~。
そう思っていろいろ調べていきついた
『マルモのおきて』
さっそくレンタルして子どもたちと見ているところです。
9年前のドラマ。
私自身、リアルタイムで見ていないので
実は内容を知りません。
たぶん育児でバッタバタな時期。
ただ、マルモリダンスがめちゃくちゃ
流行ったことと、愛菜ちゃん&福くんが
めちゃくちゃ可愛かった記憶だけは
鮮明にある✨
子どもと見ていると、とにかく
愛菜ちゃん&福くんが可愛い💖💖
最愛のお父さんを病気で亡くし、
お父さんのお友達である
阿部サダヲさん演じるマモルが
二人を育てていく話だが、
登場人物みんなの感情がとても伝わってきて
わが子にもかなり響いているようだ。
そして、そこに登場する
ミニチュアシュナウザーのムック🐾
という犬がこれまた可愛い💖💖
ベールを見ているからか、
ムックの演技力のすごさにびっくりする😆
おいで~と言ってもなかなか来ない
ベールとは大違い💦💦
そして、
どうしてこんなタイミングよく
動けるんだろう。
どこでどんな指示を出しているんだろう。
と、ムックが動ける理由が知りたくてたまらなくなる。
ベールがムックの真似をできるのは・・・
お手くらいかな💦💦
子どもとドラマを見ることが
なかったので、わが子がこんなに
マルモのおきてにハマるとは思わなかった。
そして私自身も笑って泣けて
とてもいいドラマ。
まだ最後まで見終わっていないので
子どもたちと見られる時間が楽しみ🎶
他に子どもと楽しめるおススメドラマって
ないですかねぇ~。
読んでくださり、ありがとうございます🎀
ポチっとご協力お願いいたします✨
↓ ↓