お家に来てからシャンプー2回目。
1回目は、あまりにわちゃわちゃで
洗ったんだか洗ってないんだかわからない
状態で終了。
本日自宅での2回目のシャンプー。
ブログをいつも見させていただいている
ルマちゃんを参考にリードをつけて
入れようと思っていたのに、
お風呂だと察したベールは、
子どもにしがみついて離れもしない。
すでにビビっている💦💦
暴れまくってリードをつけることを断念💦💦
後ろ足をお風呂に入れてみると・・・
体をものすごくクネクネさせて大暴れ😖
前足もお風呂に入れると、高さ10センチ
くらいの水位なのに溺れそうな犬の
ように浴槽でワチャワチャ💦💦
そして、
『あれ?立てるじゃん!』と我に返ったように
立って、お風呂の水をめちゃくちゃ飲み始めた🤣
今のうちにシャンプーだ!!
と子供たちがベールのシャンプーをし始めたら
暴れる暴れる。もうてんやわんや。
![]() |
最大350円offクーポン★ライオン PK顔も洗える泡シャンプー 子犬子猫用 230ml 4903351001763 #w-136363
|
↑ ↑ 初心者なので泡で出てくるタイプを使ってみました👍
私は、押さえる担当。子供たちは洗う担当。
わちゃわちゃとりあえず全体洗ったので、
流そうとしたら、もう大変。
震え方が半端ない。
こっちが心配になるくらい、震えて
『もしかして、寒いの?』
『そんなに怖いの?』
『ママ!早く!早く流してあげて!!』
お風呂場はもうわちゃわちゃでした😫
上がってからもずっとベールは
震えが止まらない。
ドライヤー中も、ブルブルブルブル・・・。
みなさんこんな感じなんでしょうか?
うちの子がビビりすぎなのでしょうか??
私たちは必死で、タオルで拭いたり、
ドライヤーをあてたりして、ようやく震えがおさまりました。
はぁ😫
私たちは、びしょ濡れだし、汗だくだし。
シャンプーするのって本当に大変😫
慣れる時がくるのかなぁ。
読んでくださり、ありがとうございます🎀
良かったらポチっとお願いいたします✨
↓ ↓