昨日に引き続き、しつけについて。
『おすわり』『お手』の次に
『待て』を教えている子供たち。
『待て!』と言って上手にお座り
できるようになりました✨
ただ『えらいね~!』とそこで褒めすぎたのか
おすわりから待つことができない・・・💦
完全にベールの中で
『おすわり!』=『待て!』
と思っているようだ。
おやつを持って、
『待て!』というと
おやつを持っている手をガン見しながら
興奮気味にお座り。
そしておやつを持っている手めがけて
飛びかかってくる😱
手を開けろ~!!!
おやつ持ってんだろ~!!!
とでも言うようにすごい勢いで
手のひらを開けようとしてくる。
全然待てじゃないじゃん・・・😫
『待て!』ってきっと
『よし!』って言うまでじっとできるやつだよね・・・
本当の『待て!』ができるまでには
まだまだ時間がかかりそうだ・・・💦
読んでくださってありがとうございます🎀
良かったらポチっとお願いいたします✨
↓ ↓