2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ライバル心メラメラ💥

ベールは下の子に対してやたらと吠える。 下の子が学校から帰った時は、ちょっとだけしっぽを振り、ケージの中で大騒ぎ。喜んでいるのかと思いきや、『う~~~。がるるる~~~。』と言っていたりする。ケージから出ると、即足元に飛びつき足を噛み、靴下を…

今日はこんな気分

ふとベールを見ると・・・ なんという寝方😂 ケージを広げてトイレとベッドの間に スペースができるようにしてあげたはずが ベッドをトイレの近くに寄せ、 体半分はベッド、半分はトイレ。 ベッドでも寝たいし、トイレでも寝たいし・・・ っていう気分だったん…

ケージ広げてみました

我が家のケージは、スライドサークル。 ベールが我が家に来た際は、トイレとベッドが 近いほうがトイレトレーニングがうまくいくと いうことで、一番小さいサイズで組み立てていた。 最近は、購入したクールベッドを置くと ベッドとトイレがほとんどくっつい…

もうこんなに毛が伸びたの!?

トリミングから約1ヶ月。 あれー!!??もうこんなに毛がのびてる!! 聞いていた話では、『トリミングは、2ヶ月に1回くらい』と思っていたのに、1ヶ月でもうこの状態。 目やにも目立つし、口の周りの毛に は、ご飯や水がたくさんつく。

顔を触らせてくれるようになった!!

毛が伸びてきて、目やにが毛につくようになり、涙やけが気になるようになってきた。 いつもなかなか顔を触らせてくれない。 触ろうとしたら、逃げる!手を払いのけようとする!噛んでくる!

お散歩の時間ですか??

毎朝、子供たちの登校とともに散歩にでかけているベール。 ただ、今日はあいにくの雨。。。 雨降っている=お散歩へ行けない そんなこととは知らないベールは、一緒にお散歩へ行く気満々で、こちらの様子をじーーっと見つめている。

わざと??小出しにするトイレ

ベールは我が家に来てすぐの頃は、さすがに粗相が多かったものの、しばらくするとちゃんとトイレの場所を理解し、そこでしてくれるようになっていた。 しかし、しばらく経って、粗相が多くなってきた・・・。リビングのマットを新しく敷きなおしたら、『チョ…

歯が落ちてる!!

以前、ワクチン接種の際、病院の先生が口の様子もチェックしてくださり、その際に、『歯が1本抜けているよ』と衝撃の事実を知った。抜けた歯はどこへいったのか。。。飲み込んじゃったのかな。 なんとしても私たちは、それ以来、歯が抜けたら絶対ゲットする…

緊急!百均グッズで仕切り作り🛠

ベールはケージの中で、ベッドをひっくり返したり、引っ張ったり、下にもぐったりして遊ぶのが大好き。 そうすると、ベッドはケージの中をあちこち移動し、最悪トイレトレーへ・・・。こんな時のために、トイレと居住空間の仕切りが必要だったのか・・・と後…

趣味 外の様子をのぞき見ること

今日が気温がそれほど高くないせいか、日中、外で遊んでいる子が多い。 めちゃくちゃ気になるようで、左から右へ。右から左へ。 自転車やボードで通り過ぎる子を忙しく目でおいかけている。 その見方も盗み見ているようで面白い😊

シャンプー2回目 震えが止まらない

お家に来てから2回目のシャンプー。 お風呂の準備段階から、ビビり始めたベール。子供にしがみついて離れやしない。 浴槽に足を入れてみると・・・体をクネクネ、大暴れ💦💦 深さ10センチくらいなのにおぼれそう💦💦

服装に変化あり👗

ベールは甘えてやたらと服を噛んでくる。 ご飯をあげようと、器を持って行くと、『早くちょうだい!』とめちゃくちゃジャンプしてくるので、爪が服に引っかかる。 興奮すると子供たちに飛びつき、服の袖や裾を噛んで引っ張る。 おかげで何着の服に穴があいた…

歯の痒さMax!!

今までも、タオルやぬいぐるみをずっと カミカミしたり、トイレトレーの枠を ガリガリ噛んでいたりしたが、 最近のベールは、歯の痒さMaxらしい。 ケージの柵をめちゃくちゃ噛んでいる。 出入り口の部分をカミカミ。 ☆奥歯が痒いです☆ 天井のちょっと出っ張…

ひんやりベッド✨ ケージ狭い??

暑くなってきたし、ベールにひんやり ベッドを買ってあげました。 置いたとたん、ベッドに体を クネクネこすりつけてたり、 ベッドと戦ったり、下にもぐったり・・・ 気に入ってくれたようです ☆新しいベッド気持ちいいです!☆ ただ・・・気に入ってくれたは…

門標届いた!これってどうするの??

狂犬病の注射をした際に、市への届け出を 病院でしてくださり、先日、 登録完了の通知が来た。 その中に、『犬』マークのシールが入っていた。 こ、これは!!! よく戸建てのお家の玄関に貼ってあるシール✨✨ 『門標』というらしい。 私は人生で初めて手にし…

お散歩に満足?ぐっすり朝寝💤

雨も上がり、今朝起きてきた子供たちは 『今日は、ベールとお散歩登校できる!』 とルンルン なんだか途中までお散歩しながら学校に行くのが 当たり前になってきてる・・・ ベールもルンルン 子供たちと別れるところでは、 あいかわらず吠えまくり悲しんで …

梅雨ストレス?

昨日も今日も一日雨。 お散歩に連れて行くことができなかった。 しかも、子供たちの習い事で不在だったり、 仕事があったりして、この週末は、なかなか ベールの相手をしてあげられなかった だからか、お留守番しているケージに 誰か近づいた時の吠えっぷり…

新しいものがお好き😅

ベールがケージから出ると、いきなり リビングの中を走り回ったりする ものすごいダッシュなので、滑って 足を怪我しそうで怖く、タイルカーペットを敷いている。 ただ、だんだん気温も高くなり、床をサラッと させたい気分。 おトイレも上手にトイレトレー…

わんこに洋服👚

子どもが、お気に入りのウサギのぬいぐるみに ぜひお洋服を着せたいと、百円ショップの ペットコーナーで買って着せていたお洋服。 ☆わんこの洋服を着せられたうさぎ☆ 『そういえば、これ、ベールも着れるんじゃない!?』 と思い立ち、子供がベールに着せて…

ペットフードの変更にドキドキ

ベールをおうちにお迎えした際に、 それまでペットショップで食べていた ものと同じペットフードを購入し、 食べさせていた。 しかし、先日ストックがなくなり、 そろそろ追加で買わなければという時期になった。 同じものをペットショップで買おうかと 思っ…

わんこテトリス??

ベールは、ベッドではない場所で寝ることが多い。 暑いのかなぁ。 わんわん吠えるので、ご近所迷惑かもと思い、 なかなか窓を開けられないので すでに朝からエアコンつけっぱなしだけど そろそろひんやりベッド買ってあげようかな そんなベール、今日の寝相…

子どもと一緒にお散歩登校🐾

連日暑い日が続いています。 今まで、ずっと引きこもり生活だった 子供たち。 まだ体が暑さに慣れていない中、 一日中マスクをつけての学校生活 つらいだろうなぁ そんなわが子が少しでも学校へ行く気に なるようにと、毎朝、私とベールも 一緒に家を出て、…

お留守番中の遊び相手

子供たちの学校が再開となり、今日もベールは 『みんな早く帰ってこないかなぁ~』と ケージの中で待っていました。 一緒にお留守番をしていたのは、ドラえもん。 以前、ハッピーセットでもらったドラえもんが なぜかベールはお気に入り 子どもがベールにあ…

ここはオレの場所🐾

『お散歩で、トイレができると楽だよ~』と 聞いていて、 『うちのベールもおしっこやうんちを お外でできるかな?』 と私たちはいつもルンルンした気持ちで お散歩にでかけていた。 でも、最初の頃は、ぜんぜんお外で できないし、なんなら家まで がまんし…

お散歩で感じた人の温かさ

ベールは、他のわんちゃんを見ると 『オレのほうがつよいんだぞ!』と言うように 吠えることが多い。 なので、まだわんちゃんがたくさん集まる 公園へのお散歩は行ったことがない。 ☆おれのほうがつよいんだぞ!!☆ お散歩デビューの頃は、家の周りを ちょっ…

『おすわり』と『待て』の違い

昨日に引き続き、しつけについて。 『おすわり』『お手』の次に 『待て』を教えている子供たち。 『待て!』と言って上手にお座り できるようになりました✨ ただ『えらいね~!』とそこで褒めすぎたのか おすわりから待つことができない・・・ 完全にベール…

気まぐれな『お手』

ベールのしつけ担当は、子供たち。 『おすわり・お手・待て・ふせ』 それぞれどのようにしたらベールに 伝わるかと、 『しつけ方Book』を見たり タブレットで、しつけ動画を検索したり して試してくれている。 そのおかげで『おすわり』は成功確率100%✨ …

変な寝相

子供たちが登校していき、 悲しくて悲しくて暴れまくった後、 お疲れな様子で寝てしまいました。 ふと見ると・・・ なんという寝相 ☆今日はここで寝ます☆ 片足をベッドへ、そして 完全に伸びきってる よく見ると足も開いてがに股 トイレでも寝たいし、でもベ…

人間VSわんこ 無駄吠えがまん対決

今日も子供たちと途中まで登校。 ベールは、昨日同様、今生の別れのように 吠えまくった後、キャンキャン悲しそうな 声で鳴いていました。 子供たちが見えなくなるまでずーっと 鳴き続け、見えなくなって鳴きやんだ後も なかなか歩こうとせず、いざ歩き始め…

今生の別れ?

長い自粛生活が終わり、今日から子どもたちの 学校生活が始まった。 久しぶりの登校だし、午後の天気も怪しいので ベールのお散歩がてら、一緒に途中まで 登校に付き合うことに 他の子たちの登校の邪魔になると いけないので、家から学校まで半分ほど 行った…